積立FX

積立FXのおすすめの口座は?【3社徹底比較】

積立FXのおすすめの口座は?【3社徹底比較】

【積立FXのおすすめ口座】に関する本記事は、

 

積立FXのおすすめ口座が知りたい!

 

各社のスペック比較した結果が知りたい!

 

効率良くお金を増やせる口座が知りたい!

 

こんな疑問を解決できる記事となっています!

 

 

積立FXのおすすめの口座は?【3社徹底比較】

積立FXのおすすめの口座は?【3社徹底比較】

 

最適なFX口座で積立FXを始めたいけど、

ぼん平

・どの口座が最適か分からない

・各口座を調べるのが面倒くさい

・どの部分を比較すればいいか分からない

 

このように思っている方も多いと思います。

 

そこで本記事では実際に『積立FX』で運用している私が、

✅積立FXのおすすめFX口座

✅各社の比較表

これらのことを表や画像で分かりやすく解説していきます!

 

この記事の内容は、下記のとおりです!

この記事の内容!

・積立FXのおすすめ口座

・スワップポイント比較

・スプレッド比較

・各手数料の比較

・各機能の比較

 

そして、この記事を最後まで見れば下記のことが分かります!

この記事で分かること!

✅積立FXに最適なFX口座

✅各FX口座のスペック比較結果

 

積立FXは長期投資が前提です!

 

そのため、最初に積立てるFX口座の選択を誤ると効率的な資産運用ができないです!

 

より効率的に運用するためにも、積立FXをこれから始めようとしている方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

本題の前に平凡サラリーマンchimaoの自己紹介

プロフィール画像

 

本題に入る前に少し私の自己紹介です!

 

✅兼業サラリーマンFXトレーダー

✅2019年1月からFXを開始

✅2020年5月から毎月コツコツと利益を出し続けている

 

2020年5月~2022年4月までの収益は、下記のとおりです。

 

収支結果

トータル利益=『+1,014,321円』

-

利益率=『32.74%』

 

また、現在はFXの他にも積立FXや仮想通貨、NISAなど合わせて1,000万円以上を運用中です!

 

 

そもそも積立FXの運用リターンは?

そもそも積立FXの運用リターンは?

ぼん平

先に積立FXの運用リターンを教えろ!

本当に稼げるの!?

 

実際の運用リターンのシミュレーション表を見てみるチマ!

ちまくん

 

積立FX運用リターンのシミュレーション表

下記の表は、2022年10月3日時点の直近付与スワップポイントを元に年利計算した表です!

SBIFXトレードの公式HPより参照しています。

 

SBIFXトレード 米ドル円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円
レバレッジ1倍 2.89% 2.14% 2.16% 2.25%
レバレッジ2倍 5.79% 4.29% 4.33% 4.5%
レバレッジ3倍 8.69% 6.44% 6.5% 6.75%

 

ご覧の通り、一番メジャーな『米ドル』はレバレッジ3倍で積立をした場合、『年利8.69%』という非常に高いパフォーマンス結果となりました!

 

手間もなく、自動で積立ててくれて『年利8.69%』なので、ぜひ資産運用のポートフォリオに入れてみてはいかがでしょうか。

 

では、次の章から本編に入るので、ぜひ最後まで見て参考にしてください!

 

 

積立FXに最適なFX口座は?

積立FXのおすすめの口座は?【3社徹底比較】

 

ぼん平
早くおすすめのFX口座を教えろ!

 

結論から言うと、

SBIFXトレード

ここが一番おすすめチマ!

ちまくん

 

ちなみに積立FXを取り扱っている主なFX口座は下記の3社です!

 

積立FXができるFX口座

SBIFXトレード

SBI証券

・外為どっとコム

 

この先は、以上の3社で比較しながら各項目を解説していきます!

 

この先で解説する、

✅スワップポイント比較

✅スプレッド比較

✅各手数料の比較

✅各機能の比較

これらの比較結果を見れば、SBIFXトレードがおすすめな理由が分かります!

 

そもそも積立FXとは?

積立FXの基本が知りたい方は、

積立FXとは?SBIFXトレードでやってみた【毎週収支を更新中】

この記事を参考にしてください。

 

 

スワップポイント比較

ぼん平
スワップポイントが一番高いのはどの口座?

 

主要通貨でSBIFXトレードが、ほぼ一番チマ!

ちまくん

 

比較表について

下記の表は、2021年5月10日~2022年5月9日の1年間のスワップポイント付与履歴を各社公式HPを参考に私がExcelで計算した表です!

 

計算条件

✅10,000通貨を1年間保有

✅通貨の追加購入やスワップの複利運用は無し

 

主要通貨のスワップポイント比較表

米ドル円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円
SBIFXトレード 3,442円 4,521円 310円 2,532円
SBI証券 3,414円 4,521円 310円 2,532円
外為どっとコム 3,230円 3,247円 368円 2,226円

 

マイナー通貨のスワップポイント比較表

カナダドル円 人民元円 南アランド円 トルコリラ円 香港ドル円 メキシコペソ円
SBIFXトレード 2,422円 2,654円 2,582円 10,840円 432円 無し
SBI証券 無し 2,352円 2,556円 無し 無し 無し
外為どっとコム 1,292円 4,364円 4,740円 19,975円 無し 4,269円

 

ぼん平
SBIFXトレードが主要通貨でほとんど一番だね!

 

ちなみに積立するなら通貨の価値が安定してる主要通貨が無難チマ!

ちまくん

 

ぼん平
つまり主要通貨のスワップポイントの高さが重要になってくるのか!

 

その通りチマ!

中でも一番おすすめなのが『米ドル』

ちまくん

 

合わせて読みたい

米ドルがおすすめの理由については、

【積立FXのおすすめ通貨は?】安全に資産を増やせる通貨を紹介!

この記事を参考にしてください。

 

以上のように、

主要通貨では『SBIFXトレード

✅マイナー通貨では『外為どっとコム』

この2つのFX口座のスワップポイントが高い結果となりました!

 

スワップポイントについて

積立FXのスワップポイントの詳細は、

積立FXスワップポイント【3社比較+各通貨比較 】

この記事を参考にしてください。

 

 

スプレッド比較

ぼん平
スプレッドが一番狭い口座は?

 

全ての通貨でSBIFXトレード一番狭いチマ!

ちまくん

 

主要通貨スプレッド比較表

1通貨あたりのスプレッド 米ドル円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円
SBIFXトレード 0.025円 0.15円 0.1円 0.15円
SBI証券 0.05円 0.3円 0.2円 0.3円
外為どっとコム 0.05円 0.3円 0.2円 0.3円

 

マイナー通貨スプレッド比較表

1通貨あたりのスプレッド カナダドル円 人民元円 南アランド円 トルコリラ円 香港ドル円 メキシコペソ円
SBIFXトレード 0.15円 0.05円 0.025円 0.2円 0.025円 無し
SBI証券 無し 0.1円 0.05円 無し 無し 無し
外為どっとコム 0.3円 0.1円 0.05円 0.2円 無し 0.05円

 

ぼん平
スプレッドはSBIFXトレードが一番だね!

 

たかが数銭だけど、積み重なれば大きな差になるチマ!

ちまくん

 

少しでも安いコストで、お得に運用をしたいのが運用者の本音ですよね!

 

その点でもSBIFXトレードがおすすめの理由の一つです!

 

スプレッドについて

積立FXのスプレッドの詳細については、

【運用前の必読】積立FXスプレッド【3社比較+各通貨比較 】

この記事を参考にしてください。

 

 

各手数料の比較

ぼん平
積立FXの運用で掛かる手数料は?

 

基本的な手数料は各社無料チマ

ちまくん

 

各手数料比較表

各手数料表 入出金手数料 取引手数料 ロスカット手数料
SBIFXトレード 無料 無料 無料
SBI証券 無料 無料 無料
外為どっとコム 無料 無料 無料

 

以上のように、各手数料については基本的に各社無料となっています!

 

そのため、積立FXで掛かる実質的な手数料は、先ほど解説したスプレッドが実質的な手数料(コスト)になります!

 

 

各機能の比較

ぼん平
各社の使い勝手や機能で違いはあるの?

 

各社多少の違いはあるけど、大きな違いは無いチマ!

ちまくん

 

各機能の比較表

各機能比較表 自動積立 自動入金
SBIFXトレード
SBI証券 ×
外為どっとコム ×

 

SBIFXトレードだけが、自動入金機能があるので、本当にほったらかしで運用が出来ると言えるでしょう!

※ただし自動入金ができるのは『あおぞら銀行』のみです。

 

積立FXの設定について

【やり方徹底解説】積立FXのおすすめの設定~画像通り入力するだけ~

積立FXを始める時、最初にどのような内容で積立を始めるか『初期設定』があります!

 

この部分を間違えると効率的な運用ができず、貴重な時間を無駄にしてしまいます!

 

ぼん平
積立FXの設定って何をするの?

 

設定する内容は5つチマ!

①積立する通貨を選ぶ

②毎月の購入金額を決める

③レバレッジを決める

④購入頻度を決める

⑤スワップの利用設定

ちまくん

 

これら5つの設定で変更できる内容は、各社ともにほぼ同じとなっています!

 

積立FXの設定のやり方について

初期設定のやり方は、

【やり方徹底解説】積立FXのおすすめの設定~画像通り入力するだけ~

この記事を参考にしてください。

 

 

まとめ

ぼん平
各項目でSBIFXトレードが一番良かったね!

 

正直積立FXを始めるなら、

SBIFXトレード』この口座一択チマ!

ちまくん

 

これまでの比較結果から分かるように、積立FXを始めるならSBIFXトレードが一番良いと言えるでしょう!

 

また、積立FXのサービス開始の歴史もSBIFXトレードが一番長いです!

 

積立FXサービス開始の比較表

サービス開始の比較表
SBIFXトレード 2015年12月開始
SBI証券 2016年10月開始
外為どっとコム 2021年5月開始

 

この点からも、SBIFXトレードが一番安心して運用ができると言えるでしょう!

 

口座開設のやり方について

口座開設の詳細は、

積立FX口座開設のやり方を詳しく紹介【画像通り入力するだけ!】

この記事を参考にしてください。

 

積立FXの完全マップについて

積立FX完全マップ【ブログでやり方や収支を公開:8記事で解説】

 

積立FXに興味があったり、始めようとしている方はぜひご覧ください。

 

積立FXを完全理解できるまでのロードマップの記事です。

 

 

 

おわりに

おわりに

 

積立FXは、

✅ローリスクローリターン

✅長期運用が前提

という特性があるので、資産運用のメインにはなりにくいです。

 

しかし、リスクヘッジの一つとしては十分入れておく価値のある資産運用だと思います!

 

合わせて読みたい

積立FXの実際の運用状況や収益率は、

積立FXとは?SBIFXトレードでやってみた【毎週収支を更新中!】

この記事を参考にしてください。

 

以上、最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

合わせて読みたい記事

私のブログでは、実際に運用しているからこそ書ける内容を記事にしています!

 

本記事でも少し紹介した、SBIFXトレードの使い勝手やスペックを国内大手FX会社三社と比較した記事です!

 

通常のFXについても毎週欠かさず収支報告の記事を更新し続けています!

 

FXのトレードのやり方を完全無料公開している記事もあります。

 

結論から言うと、一日3分ほどでできる手法で、誰でも簡単に真似できる手法です!

 

 

また、毎日ツイッターからも発信しておりますので、良ければフォローをお願いします(^^)/


 

ポチっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

 

 

©2022 ちまちまブログchimao

合わせて読みたい

FXくるくるワイド投資術は儲からない?【ブログで収支を公開中】 1

【FXくるくるワイド投資術】に関する本記事は、   くるくるワイドってなに?   くるくるワイドって儲かるの?   実際の運用状況を知りたい!   やり方や始め ...

平凡サラリーマンのコツコツFX収支公開ブログ【毎週更新中!】 2

【FX収支報告】に関する本記事は、   そもそもFXって儲からない?   兼業トレーダーでも稼げるの?   低レバレッジでFXして儲かるの?   実際にFXして ...

SBIFXトレードの評判は?【3年以上使っている私が徹底解説】 3

サラリーマントレーダーのchimaoです!   『SBIFXトレードのメリットやデメリットが知りたい!』   『実際にSBIFXトレードを使った感想が知りたい!』   『 ...

平凡サラリーマンのFX手法完全公開~1日3分で年利15%を稼ぐ方法~ 4

【FX手法公開】に関する本記事は、   『他人のFXの手法を参考にしたい!』   『手間と時間をかけないFXの手法が知りたい!』   『FXの手法が分からないから誰か教え ...

平凡サラリーマンのコツコツ投資収支公開ブログ【毎月更新中!】 5

【投資の収支報告】に関する本記事は、   『投資で本当に稼げるの?』   『投資ってどんなことをしてるの?』   『投資のやり方や実際の収支を参考に見たい!』 &nbsp ...

積立FXとは?SBIFXトレードでやってみた【毎週収支を更新中!】 6

【積立FXの収支報告】に関する本記事は、   『積立FXって何?』   『積立FXって儲かるの?』   『積立FXの実際の運用状況が知りたい!』   『積立FX ...

【低レバレッジでも稼げる?】FXを2年続けた収支結果と稼ぐコツ 7

サラリーマントレーダーのchimaoです!   この記事では、   『FXを低レバレッジでやって本当に稼げるの?』   『FXで稼げるようになるコツが知りたい!』 &nb ...

-積立FX
-, , ,

Copyright© ちまちまブログ ~目指せセミリタイア~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.